たくさんの橋を超えて、都心で唯一のビーチへ
このルートは、ツアーを開始した2006年に最初に作ったルートです。新しい東京と古い東京を両方感じられて、かつ見逃せない有名スポットを訪れます。
- 隅田川沿いを走り、東京で最も古いエリアの一つである佃島を訪れます
- 世界的に有名な築地市場。卸売市場は豊洲へ移転しましたが、築地は今でも東京の胃袋を支えています
- 橋を渡ってお台場へ着いた後は、約20分の水上バスの旅。自転車と共にレインボーブリッジの下をくぐって日の出桟橋へ
- 東京タワーをバックに増上寺の本堂は見事です
- 愛宕山の石段を上り、小さな神社、愛宕神社へ
- 最後は皇居外苑、二重橋へ
集合場所は弊社ショップ:東京都中央区新川1-3-2
集合後、レジストレーションに記入いただき、参加者が揃われた後、ツアーの説明を致します
*ツアーは9時にスタートします。遅れる場合は必ずご連絡ください。他の参加者がいらっしゃいますので、申し訳ありませんがお待ちできないこともございます。
隅田川は東京中心部のメインの河川です。春には沿岸の桜が見事です。
中央大橋の上でしばし止まってスカイツリーをご覧いただけます。
江戸時代は漁村でした。関東大震災でも被災せず、昔の姿がしのばれます。
卸売市場は豊洲に移転しましたが、築地場外市場は多くのお店と訪問者で賑わっています
1960~70年代に埋め立てが進み、それらのエリアは橋で結ばれています。2018年にオープンした豊洲市場を通ってお台場へ向かいます
天気が良ければピクニックも

水上バスでお台場から日の出桟橋へ向かった後は、増上寺へ。徳川家の菩提寺で背後には東京タワーが
二重橋から伏見櫓をバックに記念撮影タイム
大人(13歳以上):14,000円
子供(12歳以下):8,000円
(レンタルバイク、ヘルメット、飲料水、昼食、ガイド)
★★(橋の上り下りによるアップダウンはありますが、比較的易しいコースです)
最大催行人数:15人(最少2人)
事前予約:要
キャンセルポリシー :
■ 通常期 :
当日・無断キャンセル : 100%
前日キャンセル : 50%
2日前 : 40%
3日前 : 30%
それ以前 : なし
悪天候によるキャンセル : なし
■ 繁忙期(3月中旬~4月中旬):
2日前~当日・無断キャンセル : 100%
5日前~3日前 : 40%
それ以前 : なし
悪天候によるキャンセル : なし
その他、不明な点はFAQページをご参照ください。