東京中心部に点在する有名建築家がデザインした建築物をサイクリングをしながら巡ります
- 日本の近現代建築スポットを短時間で見て回ります
- 表参道は有名建築のショーケース。ここは自転車を停めて少し歩きます
- 表参道エリアでランチ
集合場所は弊社ショップ 東京都中央区新川1-3-2
集合後、レジストレーションに記入いただき、参加者が揃われた後、ツアーの説明を致します。
*ツアーは9時にスタートします。遅れる場合は必ずご連絡ください。
他の参加者がいらっしゃいますので、申し訳ありませんがお待ちできないこともございます。
築地場外に突如姿を見せるインド様式のインパクトある建物。実は本願寺です。
たくさんの動物の彫刻が施されています。
メタボリズム建築の代表で、故・黒川紀章氏の作品です。

故・白井晟一氏によるデザイン。まるで巨大なお墓のような建築はインパクト大。
安藤忠雄氏によるデザイン。イッセイ・ミヤケ氏がプロデュースした日本初となるデザイン博物館。
隈研吾氏によるデザイン。建物のオーナーは台湾のパイナップルケーキ屋さん。
現代建築の博物館とでもいえる程、有名建築が立ち並んでいます。
1964年の東京オリンピックのメインスタジアム。故・丹下健三氏。
2020東京オリンピックのために建てられました。隈研吾氏。
大人(13歳以上):14,000円
子供(12歳以下):8,000円
(レンタルバイク、ヘルメット、昼食、飲料水、ガイド)
★★★(中級。ルート上に坂もあります)
最大催行人数:7人(最少2人)
事前予約:要
キャンセルポリシー :
■ 通常期 :
当日・無断キャンセル : 100%
前日キャンセル : 50%
2日前 : 40%
3日前 : 30%
それ以前 : なし
悪天候によるキャンセル : なし
■ 繁忙期(3月中旬~4月中旬):
2日前~当日・無断キャンセル : 100%
5日前~3日前 : 40%
それ以前 : なし
悪天候によるキャンセル : なし
その他、不明な点はFAQページをご参照ください。